やきそばの「ペヤング」の名前の由来

Vol. 237
 やきそばの「ペヤング」の名前の由来

知っている人は知っているかもしれないが、カップ焼きそばには現在でも地域性がある。東のペヤング(まるか食品)と西のUFO(日清)の2大勢力図である。そもそもシェアを持っているのは、ペヤングを作ったまるか食品が群馬県、UFOを作った日清食品が大阪府で創業したことに起因する。

ペヤングというネーミングは、ペアとヤングをくっつけた造語で、容器付きであるカップラーメンが比較的高価であったことから、若いカップルに2人で食べてもらうようにという由来がある。ペヤングとUFOの発売はほとんど同時期で、ペヤングが1975年3月、UFOが1976年5月であるから、ほとんど既存シェアがない状態で両社のシェアが拡大していく。

この2大カップ焼きそばのどちらでもないのが北海道だ。北海道の場合、カップ焼きそばは東洋水産(マルちゃん)のやきそば弁当という製品が高いシェアを持っている。この製品は北海道でしか販売されておらず、逆に北海道以外で発売しても、ペヤングとUFOに阻まれるだろう。東日本シェアのペヤングは北海道でも以前まで発売されていたが、不振で撤退した経緯がある。